《津軽三味線 演奏依頼
  〜FAQ/よくある質問〜》

(! 2025年 4月更新 !
♪津軽三味線 貢正会/演奏依頼ページに戻る⇒「こちら」

♪こちらでもご不明な際は「お問合せ」フォームよりご質問・ご相談ください♪


  

Q.どのような点について問合せたらいいですか?

A.お問合せの際は、以下の数点について分かる範囲で結構ですので、「お問合せ」フォームにてご質問・ご相談ください。折り返し返信致します。

・ご予定の「日程」
・会場地について(住所など)…※奏者は基本「東京都内」より伺います
・上演予定時刻
・どのような演出目的での演奏依頼なのか?(イベント主旨)
・諸費用を含む大まかな「ご予算」
・ご希望の「人数構成」と「演奏時間」
・音響機材の有無
・和装と洋装どちらがよろしいか?(控えスペースの有無)
・ご担当者様のお名前


▲ このページの先頭にもどる




Q.津軽三味線だけではなくて民謡も入ったミニコンサートは可能ですか?

A.たくさんのご依頼をいただいており、大変好評を得ております。
津軽・東北地方の民謡を中心にお客様にも手拍子などで楽しんでいただける皆さんご存知の民謡も含めた「津軽三味線・民謡 ミニコンサート」をさせていただきます。


▲ このページの先頭にもどる




Q.過去にどのような依頼で演奏をされていますか?

A.ホームパーティー・地域行事・店舗集客イベント等の小規模な催しから
格調高い式典・パーティー会場での演奏・大規模ホールでの大合奏まで多岐にわたっております。

《過去の主な演奏活動経歴》

◆ 集客イベント……全国各地のショッピングモール・商店街・一般店舗での演奏
◆ 結婚式場……結婚式・披露宴での「新郎新婦の入退場時の生演奏」
       及び余興演奏・レストランパーティー等の2次会でのアトラクション演奏
◆ 慰問演奏……特別老人養護施設、福祉施設、敬老会イベント、各地病院 
◆ 個人宅への出張演奏……ご自宅に出向(結婚披露宴・ご家族の誕生日・喜寿祝い・記念日 他)
◆ 学校公演(芸術鑑賞教室・PTA主催事業など)……全国各地の小・中学校
◆ 神社・寺院などの格式ある式事・祭事での演奏……全国各地 
◆ 地域行事公演……全国各地
◆ 帝国ホテル・椿山荘、及び全国各地のホテル/式場/料亭/店舗 等での催事・パーティー(外国要人向け、式典、結婚式等)・新年祝詞交歓会・忘年会・ディナーショー・コンサート等
◆ 三越(銀座)・西武百貨店(池袋)など大手有名百貨店・大型商業施設にて演奏
◆ 東京ドーム・国立劇場・渋谷NHKホール・サントリーホールなど大規模ホール・会場にて演奏

◎過去の主な演奏・出演歴◎
【記念式典】
 「高松宮殿下記念世界文化賞」(明治神宮)(明治記念館)
 <MLB>アメリカメジャーリーグ日本開幕戦 オープニング セレモニー(東京ドーム)
 ミス・インターナショナル VISIT JAPAN 観光特使任命式(東京プリンスホテル)
【コンサート】
 クラッシック・ガラコンサート「響き」(サントリーホール)
【企業レセプション】
 「ルイ・ヴィトン」 JAPAN TOKYO SUMMIT(表参道)
 「日本マクドナルド」決起大会(東京ドーム)
【ファッションショー】
 山本寛斎「和装ブライダルファッションショー」(島根県出雲市)
【国際音楽祭】
 「 Klangfruhling<春の響き>」(オーストリア・シュライニング城)
財団法人日本青年館主催「山中湖国際音楽祭」(山梨県山中湖畔)
【ミュージカル】
 社団法人日本音楽事業者協会創立 40 周年記念ミュージカル「スター誕生」(青山劇場)
                 他多数

▲ このページの先頭にもどる



Q.派遣される演奏者はどういったプロフィールの方々ですか?

A.津軽三味線貢正会に所属する会員の中から、「演奏技量」・「経験の量」・「MC(トーク)の技術」などにより、各種イベントのBGM・公演などでの合奏演奏経験者から、演奏経験豊富な貢正流師範・雅号授与者、プロのソリストとして演奏出来る技量・経験を持つテレビ・ラジオなどにも出演している【プロ】の演奏家をご希望のプランに合わせて派遣させていただいております。
プロの演奏家は奏力はもちろん式典やパーティー、ブライダルや大規模イベントなどでの経験も豊富ですので様々な現場での対応実績がございます。

大事なお客様をお迎えするパーティー・会合・催しものなので、家元を指名することは可能ですか?

▲ このページの先頭にもどる



Q.演奏プログラム内容はどのようなものですか?

A.演奏プログラムにつきましては、津軽三味線の代表曲「津軽じょんから節」をはじめとして「合奏」・「独奏」・津軽三味線全国大会での優勝受賞曲でもある「オリジナル楽曲」などのプログラムを予定しております。盛り上がることは間違いありませんので当方にお任せいただければと思います。
 曲目についてご希望がある場合は別途ご相談を承っております。

▲ このページの先頭にもどる



  

Q.イベント全体のイメージと予算をお伝えするのでプランはお任せしたいのですが?

A.大丈夫です!お任せください。
お伝えいただいた情報から豊富な経験から下記のプランからイメージと合うプランを選び、演奏時間や人数などの詳細について打ち合わせを進めさせていただきます。

・生演奏BGMプラン
・生演奏オンステージプラン(トークあり)
・津軽三味線&民謡「華舞台」プラン
・客席参加型みんなで民謡プラン
・上記いくつかMIXの複合型も相談で可

▲ このページの先頭にもどる



  

Q.演奏会場に音響機器がありませんが演奏依頼は可能でしょうか?

A.はい。津軽三味線の「生演奏」をお聴きいただく企画などであれば目の前で迫力ある響きを感じていただけると思います。
また、企画内容や会場の大きさによっては音響機器があったほうがより良い場合もございます。

 ➡どのくらいの広さの会場から音響機材が必要になりますか?
 お話(MC)で声が届く範囲の広さでしたらマイクなどは無くても大丈夫ですが、30〜40名程度の会場より大きい会場ではあったほうが良いです。唄や太鼓も入る場合には必要です。また、鑑賞会のように静かに聴いていただく場合はいいのですが、パーティーやお祭りのような賑やかな会場では音響がないと聴きづらい可能性が高いです。

※演奏に必要な機材をこちらでご用意することも可能です。
 別途料金が発生する場合もございますのでご相談ください。

▲ このページの先頭にもどる




  

Q.演奏依頼に掛かる費用について教えてください

A.初めてのご依頼の場合はイメージが湧きにくいこともあるかと思われますので、イメージの参考になりますようにご説明をさせていただきます。

 津軽三味線奏者についての場合は
BGMでの演奏可能なお気軽プランから、音色・経験重視のプラン、迫力重視の合奏(多人数)プランまで対応致しており
 「華舞台」プランなどにて唄の他の伴奏楽器(太鼓・尺八・唄囃しなど)を追加することも対応可能にて、それぞれ費用が異なります。
【一般的に金額の上下が「演奏の質・演奏技術レベル」に比例するとお考え下さい。】

♪演奏者のレベル / ご希望人数 / 演奏時間 / 演奏内容 / 奏者の衣装 等によって様々なプログラム・パッケージプランをご提案致しております。
 


◇ご依頼の多い人気の構成(楽器・人数・時間など)にて
 基準となる費用・予算プランについてご提案いたします。

 ※人数は1名、2名、それ以上も可能ですが、仮に「2名」でのプランをご提案致します。もちろん、人数の変更は可能です。

<演奏者:津軽三味線奏者「2名」プラン>
<詳細/会場:都内近郊 演奏時間:20〜25分 衣装:和装(着物)>


■プランのご提案■
 …以下、全てのプランに於きまして『税 込 / 交通費 込』となりますのでご承知おきください。
  (都内・近郊より遠方の会場の場合は、別途交通費が追加となることもございます)

◎プラン『華』(おすすめ)…88,000円〜

プロ奏者、またはソリストとしても演奏技術を持つ経験豊富な演奏者を派遣。
『独奏』や『掛け合い演奏』など、バラエティ豊かな演奏プログラムが可能です。
個々の演奏者の腕も確かなぶん、聴き応え・見応えも十分ございます。
特に耳の肥えたお客様が多い場面ではお勧めの構成です。



1名でのプランは下記となります。

【演奏派遣人数:1名】
◎プラン『粋』(おすすめ)…55,000円〜

ソリストとしても演奏技術を持つ経験豊富な演奏者を派遣。
津軽三味線の魅力をたっぷりと楽しんでいただけるバラエティ豊かなプログラム演奏となります。


上記費用・ご予算については、会場地が都内・近郊より遠方の場合は別途交通費が加算される場合もございますが、演奏時間(プログラム時間)を短縮することや衣装を「和装」から「洋装」に変更することで「ご予算」を抑えることも『可能』です。
また、より良い演奏・演出・人数の増加(3人以上も可能です。人数増がそのまま費用の倍増というわけではございません)をご希望の場合は人数の変更・経験値の高い奏者で構成させていただくことも十分『可能』です。
ぜひご参照いただきまして、ご予算とともにご連絡をお待ちしております。

※社会福祉関係事業・特別老人ホームなどでのイベントの場合は、上記費用額よりも抑えてのご依頼を承っておりますのでご相談ください。

 ➡ 社会福祉関係事業・特別老人ホームなどでのイベントでのオススメプランはありますか?

▲ このページの先頭にもどる




  

Q.社会福祉関係事業・特別老人ホームなどでのイベントでのオススメプランはありますか?

A.はい、ございます。上記内容のイベント主旨にて
演奏の内容は、津軽三味線の代表曲である「津軽じょんから節」をはじめとした津軽三味線の魅力を楽しんで頂ける曲や、
楽器の簡単なレクチャーや、各曲をより楽しんでいただけるように「聴き所」・「見所」などの紹介などのMC(トーク)も挟みながら楽しく進行するプログラムとなります。

他には、ご希望によって、会場の皆さまと一緒にお馴染みのある民謡(ソーラン節など)を唄ったり、手拍子・唄ばやしに合わせて身体を動かして参加していただける曲もご用意できます。


■プランのご提案■
◎プラン『花』(おすすめ)…50,000円〜
 津軽三味線奏者:2名〜 演奏時間:30分

お気軽にお問合せください。

▲ このページの先頭にもどる




  

Q.大事なお客様をお迎えするパーティー・会合・催しものなので、家元を指名することは可能ですか?

A.ご指名をご検討いただきありがとうございます。スケジュールを確認させていただきまして(調整が難しい時もありますが)、可能な限りご要望にお応えしておりますのでご相談ください。

▲ このページの先頭にもどる





♪津軽三味線 貢正会/演奏依頼ページに戻る⇒「こちら」

♪こちらでもご不明な際は「お問合せ」フォームよりご質問・ご相談ください♪